- 仕事で、大切にしていることを教えてください。
- 私がテーマにしているのは、「開発の最短距離をいかに見つけるか?」。開発業務は、たくさんの実験や検討を積み重ねるわけですが、ただ闇雲に取り組んでいては時間がどれだけあっても足りません。目指すゴールに早く近づくことができるよう、確度の高い取り組みを優先しています。とはいえ、確度を見極めるために必要な経験や知識を身に着けることは、一朝一夕にはできません。ですから自分で勉強に励むとともに、知見を持っている周囲の皆さんを巻き込むことが大切になります。人生を全力で楽しむためにも、これからも仕事の進め方の効率化を常に考えて実践していきます。
- 今後は、どんなキャリアを描いていますか?
- TOMOEGAWAに入社してよかったことのひとつが、「働きやすい環境」を得られたことです。プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境で働くことができているので、限られた時間の中でパフォーマンスをあげなくてはと思います。世の中では、プライベートの時間をきちんと確保しつつ、自分のキャリアを作っていくことが更に当たり前になり、それに応じてワーク&ライフスタイルの選択肢が広がっていくでしょう。そうした流れの中で、この会社なら次世代の働き方を、積極的に取り入れていけるのではないかと感じています。
- TOMOEGAWAで今後挑みたいことは
- 人によっては、開発職には出張や長時間労働のイメージがあるかもしれません。ただ、Web 会議システムなど生産性を高めるインフラは整ってきていますから、限られた時間の中で同じ価値を創り出すことは十分に可能です。プライベートも充実させながら今後もキャリアを重ねて、自分の人生を充実させていきたいですね。