2025年9月26日
株式会社巴川コーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:井上善雄)は、大阪・関西万博(EXPO2025)内の「わたしとみらい、つながるサイエンス展」において信州大学が出展したブース「水の惑星地球を守れ!アクア・リジェネレーション 科学者たちの挑戦」にゴールドパートナーとして協賛いたしました。


展示概要
- イベント名:「わたしとみらい、つながるサイエンス展 ~あなたは、みらいを作れる人~」
- 信州大学展示名:「水の惑星地球を守れ!アクア・リジェネレーション科学者たちの挑戦」
- 主催:文部科学省
- 会期:2025年8月14日(木)~ 8月19日(火)
- 場所:大阪府大阪市夢洲 大阪・関西万博 EXPOメッセ WASSE
- 出展内容:
●浄水・造水技術の体験型展示
●水由来グリーン水素製造技術の紹介
●持続可能な未来社会を支えるアクア・リジェネレーションの可能性の提案
ブースでは信州大学が開発した無機結晶素材「信大クリスタル」と、それを活用して浄水したおいしい水を提供するアクアスポット「swee」、そして今回の万博出展を記念して信州大学が制作したオリジナルマイボトルが展示されました。
このボトルの素材は、当社のセルロース繊維配合樹脂「グリーンチップ® CMF®」に、ビール製造後に残る麦芽を配合したものです。「グリーンチップ® CMF®」は木材由来のセルロース繊維を高配合しており、石油由来樹脂の使用量を減らすことができる複合材です。その「グリーンチップ® CMF®」に「信大クリスタル」を使って浄水した水でビールを製造しているブルワリー「In a daze Brewing」からご提供いただいた麦芽を配合しました。
オリジナルマイボトルは万博会場でスタンプラリーに参加した来場者に配布されました。


このような産学連携を通じて、当社は社会に貢献する製品開発を推進してまいります。
- グリーンチップ® CMF®は、エフピー化成工業株式会社と共同開発した製品です。
- グリーンチップ及びCMFは株式会社巴川コーポレーションの登録商標です。
関連リンク
- 当社のセルロース繊維配合樹脂「グリーンチップ® CMF®」
- 「信大クリスタル」とアクアスポット「swee」について
- 「信大クリスタル」で広がるマイボトル運動、ここ水都信州から
- In a daze Brewingについて
以上
お問い合わせ先:株式会社巴川コーポレーション
iCasカンパニー ファイバーマテリアル事業部
Tel 03-3516-3410
e-mail:eisui_info@tomoegawa.co.jp